top of page
一生自分の歯で
おいしく食事できるように
サポートします。
はじめに

こんにちは、呉市三条の鈴木歯科医院です。
さて、突然の質問ですが、みなさんにとって「いい歯科医院」とはどんな病院ですか?
痛みの少ない
やさしい
家から近い
これらもとても大切なことですよね。
ですから、私たちも全力で取り組んでいます。
しかし、本当の「いい歯科医院」は、これだけでは十分ではないと私たちは思っています。
私たちが目指 しているのは
すべての患者さんが、一生自分の歯でおいしく食事できるように、できる限りのサポートをすること
だと考えています。
はじめに
当院の3つの特徴
特徴
予防に力を入れています

歯医者は「痛くなってから行く場所」ではなく「痛くなる前に行く場所」であることが理想です。
皆様の歯の未来予測をし、悪くなることを未然に防ぐように心掛けております。


早期発見・早期治療に努めることで、痛い思いをすることなく、生涯にわたって健康な歯を守れます。
その結果、心も体も健康に過ごすことができます。
また、当院が行う「予防歯科」は「むし歯の有無チェック」だけではありません。
むし歯や歯周病のチェックだけではなく、かみ合わせもしっかり診るので、一般歯科のエリアだけでない歯や口腔内のトラブル予防が可能となります。

お子様にも手厚い処置を行います

当院ではお子様の予防処置や治療にも力をいれております。


お子様の内から歯医者に通う習慣を作ることは必要で、子供の内に歯医者が怖いという感覚を与えてしまうと今後歯医者に通うのが嫌になってしまい、その結果お口がボロボロになってしまうということも考えられます。
そのため当院ではお子様の治療には特に気を使い、無理に治療を進めるようなことは決していたしません。
まずは歯医者に慣れてもらうことから始め、お子様が歯医者に対して嫌な気持ちを持たないよう配慮して治療を進めていきます。

睡眠時無呼吸症候群の治療も可能

睡眠時無呼吸症候群とは、文字通り睡眠の最中に呼吸が無い状態になることです。睡眠中の窒息の可能性はもちろん、十分な睡眠をとれていないことによって日中につかれを感じやすくもなります。

